2023/09/29
高く売れる宝石とは?貴石と半貴石 【足立区 北千住 買取 銀座パリス北千住学園通り店】
皆さんこんにちは。
銀座パリス北千住学園通り店です。
皆さんは宝石というと何を思い出しますでしょう。
一番有名な宝石はダイヤモンドではないでしょうか。
婚約指輪でもダイヤモンドが登場しますね。
あとはエメラルドやルビー、サファイアが有名です。
宝石と言っても値段がつきやすい物、つきづらいものがあります。
貴石と半貴石
宝石には貴石と半貴石という概念があります。
貴石は宝石として価値が高い物、半貴石は価値が低い物という考え方で大丈夫です。
貴石の定義とは『四大宝石』とも呼ばれる、ダイヤモンド・ルビー・サファイア・エメラルドのことです。
それ以外にも『硬度や希少性』から選定して貴石と呼びます。
高度は硬さを表すモース硬度7以上が貴石に該当します。
例を挙げるとアクアマリン、翡翠、オパールのような宝石ですね。
半貴石はモース硬度が7以下の物。
半貴石は価値がない訳ではないですが、貴石に比べると値段がつきづらいです。
例えば水晶やシトリン、ターコイズ、ラピスラズリ、ムーンストーンなどです。
四大宝石の特徴
宝石にはさまざまな種類がありますが、その中でも特に値段が付きやすいのは「四大宝石」と呼ばれるダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイアです。
それぞれコラムで書いていますが、ここでは簡単に紹介しましょう。
ダイヤモンド
ダイヤモンドは地球上で最も硬い鉱物で、輝きと美しさから「永遠の愛」の象徴として婚約指輪などに用いられています。
ダイヤモンドの値段は、カラット数、カット、カラー、クラリティの4つの要素によって決まります。
- カラット数:大きいほど価値が高い
- カット:ラウンドブリリアントカットが最も人気
- カラー:無色透明に近いほど価値が高い
- クラリティ:内包物が少ないほど価値が高い
エメラルド
エメラルドはクレオパトラが愛した宝石で、深い緑色が特徴です。
エメラルドの値段は、色、透明度、大きさによって決まります。
- 色:濃い緑色で色ムラが少ないほど価値が高い
- 透明度:インクルージョンが少ないほど価値が高い
- 大きさ:1ct以上で価値が上がってくる
ルビー
ルビーは濃い赤色の宝石で、ピジョンブラッドと呼ばれる鮮やかな色が最高級とされています。
ルビーの値段は、色、透明度、大きさによって決まります。
- 色:ピジョンブラッドと呼ばれる濃い赤色が最も価値が高い
- 透明度:インクルージョンが少ないほど価値が高い
- 大きさ:1ct以上で価値が上がってくる
サファイア
サファイアは青色の宝石で、ビルマ産やカシミール産のものは特に高価です。
サファイアの値段は、色、透明度、大きさによって決まります。
- 色:鮮やかな青色で色ムラが少ないほど価値が高い
- 透明度:インクルージョンが少ないほど価値が高い
- 大きさ:1ct以上で価値が上がってくる
まとめ
いかがだったでしょうか?
四大宝石はいずれも希少価値が高く、値段が付きやすい宝石です。
購入の際には、これらの特徴を参考にして選ぶとよいでしょう。
また宝石を売却する際は、自身が持っている宝石が貴石なのか、半貴石なのか。
値段が一般的につきやすい宝石なのかを簡単に下調べして持っていくといいでしょう。
銀座パリス北千住学園通り店では、宝石をしっかりと鑑定出来る鑑定士が在籍しています。
貴石は勿論、半貴石でも値段がつくジュエリーはしっかりとお値段つけさせて頂きます。
お気軽にご相談下さいませ。
銀座パリス北千住学園通り店
〒120-0026
東京都足立区千住旭町34−17 小林ビル 1階
電話 : 03-6806-2662
営業時間 : 10:00-20:00(年中無休)
お店は北千住駅の東口から、学園通り商店街をまっすぐ歩いて3分です。
のぼりや看板が出てますのでわかりやすいと思います。
場所がわからなければお気軽にお電話下さいね。
ホームページは下のバナーをクリック下さい。
↓こちらをクリック
銀座パリス北千住学園通り店では、幅広くお買取しております。
勿論ブランド品やブランド時計、金・プラチナから始まり、お酒、商品券や切手などなど。
どんな物でも買取出来るといっても過言ではありません!!
何が買取出来るか買取品目をぜひチェックしてみて下さい。
↓こちらをクリック
査定のみでも勿論無料です。
ご来店お待ちしております。
前の記事 : 金メッキとは?メッキは買取出来る? 【足立区 北千住 買取 銀座パリス北千住学園通り店】
次の記事 : 高級時計 OMEGA(オメガ)とは 【足立区 北千住 買取 銀座パリス北千住学園通り店】